NEWS新着情報

ホーム / 新着情報

酒井代表がスポニチ本社へ訪問

2023.08.26
酒井代表がスポニチ本社へ訪問。 株式会社スポーツニッポン新聞社代表取締役の小菅社長と編集局長とお会いし、今年も大会へのご来場、取材、スポニチ紙面に載せていただけるお話しをさせていただきました。

大学名入り空手着を1部出場者にプレゼント!

インカレ出場記念に、一生の思い出に残る大学名入り空手着をプレゼント!   「第2回全日本学生フルコンタクト空手道選手権大会」1部(上級クラス)出場選手に、一生の記念に残る ”大学名入...

「第2回全日本学生フルコンタクト空手道選手権大会」申込用紙ダウンロード開始

あの感動をふたたび! 昨年初開催した、フルコンタクト空手界初のインカレを今年も開催します。 大学生はもちろん、短大生、大学院生、専門学校在学中の満18歳以上の空手競技者なら出場できます。学生の皆さ...

【レポート】7月8日(土)JKC&JKJO合同新事務所開設お披露目会

  2023年7月8日(土)、東京都千代田区岩本町に新設されたJKCとJKJO合同の本部新事務所開設お披露目会が執り行われた。 新事務所は「JR秋葉原駅」、地下鉄で言えば「岩本町」に...

JKC&JKJO本部事務局の移転及び新事務所開設のお知らせ

一般社団法人全日本フルコンタクト空手コミッション(JKC)と、一般社団法人全日本空手審判機構(JKJO)の本部事務局が、下記住所へ移転、合同本部事務局開設となります。   防具や...

なもなき「史上最強の応援歌」がオフィシャル応援歌に!

2人組弾き語りデュオ “なもなき” の「史上最強の応援歌」が、今年度のJKC&JKJOオフィシャル応援歌となりました。   なもなきはSNS総フォロワー数7万人を誇る、若い世代を...

「第15回JKJO全日本一般」「第3回JKJO全日本シニア」申込用紙ダウンロード開始

2023.06.14
令和5年9月24日(日)に東和薬品RACTABドーム(大阪府立門真スポーツセンター)にて開催する「第15回JKJO全日本空手道選手権大会」及び「第3回JKJO全日本シニア空手道選手権大会」の申込用紙が...

2023年度年会費未納の方は抹消されますのでご注意下さい!

2023.05.17
JKC会員登録ありがとうございます。 4月1日より新年度となり、JKC会員も2023年度分へと更新しました。 クレジットカードで自動更新されている方は、4月1日付けで年会費が引き落としとなっており...

【お知らせ】スポーツ指導者向けコンプライアンス勉強会

前回、大変好評だったスポーツ指導者向けコンプライアンス勉強会が下記日程で行なわれます。今回は要望の多かった「どこからが暴力なのか?」「もし仮に不祥事が起きたときの最善の対処法」という項目について、講師...

JKC理事・役員が、永岡文部科学大臣を表敬訪問

先日、JKC理事・役員が、永岡文部科学大臣を表敬訪問しました。

ZEROUM株式会社様とスポンサー契約を締結しました

2023.04.01
この度、一般社団法人全日本フルコンタクト空手コミッション(JKC)は、ZEROUM株式会社(ゼローム)様とスポンサー契約を締結しましたのでお知らせします。    ...

4月以降にシクミネットより更新手続をお願い致します

2023.03.31
全てのJKC会員の方にご案内致します。 JKC会員登録の有効期限は4月〜翌3月末の1年間で、今月末の3月31日で更新されます。自動更新を選択されていない方は、4月以降にシクミネットにログインして、更...

新規部活動を立ち上げる大学生に向けた「補助金制度」をスタート!

フルコンタクト空手をがんばる全ての選手の為に、セコンドライセンス費用などを活用し、様々な練習環境を整えていくプロジェクト第二弾は、新規部活動を立ち上げる大学生に向けた「補助金制度」をスタートします。 ...

JKCは空手を頑張る選手の為に様々な練習環境を整えていきます!

JKCは、フルコンタクト空手をがんばる全ての選手の為に、セコンドライセンス費用などを活用し、様々な練習環境を整えていくプロジェクトを進めていきます。その第一弾として、JKJOトップ選手を無料招待し「チ...

[5月13日]大学選びのノウハウが学べるオンライン大学入試説明会

フルコンタクト空手をがんばっている高校生必見! JKCとパートナーシップを結んでいる株式会社スポーツフィールド様主催による「スポーツをがんばる高校生に向けた大学入試説明会」を5月13日(土)オンライ...

吉村理事、竹中先生が「金沢学院大学」を訪問

2023.02.08
JKC吉村理事(武奨館吉村道場)と、プロジェクト委員会委員長の竹中先生(正樹道場)が「金沢学院大学」入試課を訪問し、今年度のインカレや就職状況など意見交換を行いました。大学からは大学案内・入試パンフレ...

北海学園大学へ入賞報告と今年度の協力依頼へ宮地会長が訪問

2023.02.07
「第1回全日本学生フルコンタクト空手道選手権大会」において団体優勝した北海学園大学の草間秀樹学生部部長へ、入賞の報告と、今年度のインカレへの協力依頼へJKC宮地会長が訪問。北海学園大学は空手道部があり...

宮地会長が全国私学大学就職指導研究会副会長と情報交換

2023.02.01
JKC会長の宮地政樹が、全国私学大学就職指導研究会副会長の加藤祐司様(札幌学院大学)と学生アスリートのキャリア支援に関する情報交換を致しました。  

株式会社スポーツフィールド代表取締役の篠﨑社長がJKC顧問に就任

スポーツ人材の就職斡旋等で大変お世話になっています株式会社スポーツフィールド代表取締役の篠﨑社長が、JKC顧問に就任していただけることになりました。その篠﨑社長からコメントをいただいております。 ...

応募御礼!お年玉プレゼント企画カレンダー当選者発表!

お年玉プレゼント企画「JKC & JKJOカレンダー」へ大変多数のご応募ありがとうございます!想像をはるかに超える応募につき、特に応募の多かった「関東」「関西」「中部」の3エリアは、お年玉とし...

【お知らせ】4月より導入開始!セコンドライセンス制度

セコンドライセンスとは   権威ある大会を目指すための一環といたしまして、JKJO指定大会・ランキングポイント大会・JKJO全日本大会・JKJO全日本ジュニア大会・インカレにおきまして、...

【お年玉企画】JKJO&JKC2023年度カレンダーをプレゼント!

JKCとJKJOからお年玉プレゼント! 昨年の大会、大阪で行われた「第14回JKJO全日本空手道選手権大会」「第2回JKJO全日本シニア空手道選手権大会」から、代々木で行われた「文部科学大臣杯第16...

あけましておめでとうございます 2023年元旦

2023.01.01
会長 宮地 政樹 新年明けましておめでとうございます。旧年中は誠にお世話になりました。本年も宜しくお願い申し上げます。 JKC発足以来の怒涛の歩みは不可能と言われていたフルコンタクト空手界初の公式...

12月24日(土)〜1月10日(日)までクリスマス&お正月セール開催!

JKC会員必見!JKC会員の方だけに、JKC防具全商品を20%オフにて販売いたします。この機会にぜひお買い求め下さい!   [セール期間] 2022年12月24日(土)0:00...

【アフタームービー】第1回学生インカレ&文部科学大臣杯JKJOジュニア

「タウンズpresents 第1回全日本学生フルコンタクト空手道選手権大会(インカレ)」及び「文部科学大臣杯 第16回JKJO全日本ジュニア空手道選手権大会」のアフタームービーが完成しました。全国から...

【お知らせ】スポーツ指導者向けコンプライアンス勉強会

京都大学アメリカンフットボール部で日本一を経験した弁護士による、スポーツ指導者向けのコンプライアンス勉強会がオンラインで開催されます。スポーツにおけるコンプライアンス業務に対応し、50社以上の組織の顧...

「インカレ」及び「文部科学大臣杯」共催のお礼とご報告

11月20日(日)国立代々木競技場第一体育館にて「タウンズpresents 第1回全日本学生フルコンタクト空手道選手権大会(インカレ)」及び「文部科学大臣杯 第16回JKJO全日本ジュニア空手道選手権...

記念すべき「第1回インカレ」初代王者からのコメント

「第1回全日本学生フルコンタクト空手道選手権大会」において、1部(上級クラス)で初代王者に輝いた5名のチャンピオンから喜びのコメントが届きました。   1部女子軽量級優勝 岡⽥ 葵(愛知...

全国大学体育連合にJKCが加盟しました

「全国大学体育連合(大体連)」に、JKCが加盟(賛助会員)となりました。   大体連は今年で創立70周年を迎え、大学教育における体育等に関する研究調査を通じて、その成果の普及活用...

記念すべき第1回インカレ初の団体優勝は「北海学園大学」

第1回全日本フルコンタクト空手道選手権大会 団体表彰   [1位]北海学園大学 13pt [2位]関西学院大学 11pt [2位]東邦大学 11pt [2位]北海商科大...

来年は11月26日(日)国立代々木競技場第一体育館にて開催!

「タウンズpresents第1回全日本学生フルコンタクト空手道選手権大会」及び「文部科学大臣杯 第16回JKJO全日本ジュニア空手道選手権大会」へのご来場、誠にありがとうございました。また来年、代々木...

【速報】第1回全日本学生フルコンタクト空手道選手権大会 大会結果

タウンズpresents 第1回全日本学生フルコンタクト空手道選手権大会   ▶ 大会結果  

最優秀選手1名に「豪華ホテルペア宿泊券」を贈呈!

最優秀選手として「第1回全日本学生フルコンタクト空手道選手権大会」全クラス入賞者の中から1名に、HMI様より「三日月シーパークホテル安房鴨川」ペア宿泊券が贈られます。   ▶ 三...

【ご案内】タイムスケジュールと会場コート図

試合順入りトーナメント   ▶ 全クラストーナメント タイムスケジュール     会場コート図    

インカレに出場する注目選手vol.2[岩多陽勇/金城杏奈]

岩多 陽勇 [大学名]関西学院大学 [所属道場]全真会館阿倍野本部 [段位]弐段 [戦績]第7回JFKO全日本空手道選手権大会 一般男子軽中量級優勝、第6回JFKO全日本空手道選手権大会一般男...

インカレに出場する注目選手vol.1[佐久間健全/民谷虹晴]

佐久間 健全 [大学名]東海大学 [所属道場]丈夫塾 [段位]弐段 [戦績]第13・14回JKJO全日本 軽量級優勝   ーーインカレに出場しようと思った経緯 記念すべ...

【注意事項】出場する選手は必ずご一読下さい!

「タウンズpresents第1回全日本学生フルコンタクト空手道選手権大会」出場に際しての重要な注意事項になります。出場選手、ご父兄は必ずご一読下さい。   ▶ 出場に際しての注意事項 ...

各クラス優勝者に豪華おせちとオーダースーツを副賞として贈呈

「第1回全日本学生フルコンタクト空手道選手権大会」各クラス優勝者に、副賞として今大会スポンサーより豪華副賞をご用意していただきました。   [株式会社山福様より豪華おせち] 各...

【応援動画第7弾】那須川 天心 選手

2022.11.12
「カラテ甲子園&インカレ応援動画」の最後を締めくくってくれるのは、昨年ゲストに来てくれた那須川天心選手だ!まだ記憶に新しい「THE MATCH」の激闘を最後に、キックからボクシングに転向することになっ...

【応援動画第6弾】元Jリーガー/村田和哉さん

「カラテ甲子園&インカレ応援動画第6弾」は、清水エスパルスやセレッソ大阪等で活躍した、元Jリーガーの村田和哉さんだ。現在は地元滋賀県で選手の育成やクラブチームを運営しながら、滋賀県にJリーグチームを誕...

【応援動画第5弾】元プロアメリカンフットボールプレイヤー/河口正史さん

「カラテ甲子園&インカレ応援動画第5弾」は、アメリカンフットボール日本代表にも幾度も選出され、NFLヨーロッパに渡り活躍した河口正史さんだ。引退後は様々なテレビ番組出演やNFLの解説、現在は独自のトレ...

入賞ポイントにより優勝校を決める団体表彰も行います

入賞した選手の入賞ポイントにより、一番ポイントの多い優勝校を決める「団体表彰」も行います。優勝校には総刺繍の下記優勝旗を贈呈させていただきます。   全試合終了後、入賞ポイントを...

【応援動画第4弾】プロレスリングNOAH所属/武藤敬司選手

「カラテ甲子園&インカレ応援動画第4弾」は、来年2.21東京ドーム大会において引退が決まっている “プロレスLOVE” プロレスリングNOAH所属の武藤敬司選手だ!出場選手の為だけに送ってくれたプロレ...

JKC顧問に、自由民主党 内閣官房副長官の木原誠二先生が就任

JKC顧問に、自由民主党・内閣官房副長官の木原誠二先生が就任していただけることになりました。   

【応援動画第3弾】バスケットボール女子日本代表/髙田 真希選手

「カラテ甲子園&インカレ応援動画第3弾」は、バスケットボール女子日本代表で、東京オリンピックでは日本代表チームのキャプテンとして銀メダル獲得に貢献した髙田真希選手だ。髙田選手は、小学から中学まで桜塾で...

京阪電気鉄道代表取締役の平川良浩社長がJKC顧問に就任

「第1回全日本学生フルコンタクト空手道選手権大会」のポスターでもお世話になった、“おけいはん” 京阪電気鉄道株式会社代表取締役の平川良浩社長が、JKC顧問に就任していただけることになりました。 ...

【応援動画第2弾】現RIZINバンタム級王者/堀口 恭司選手

「カラテ甲子園&インカレ応援動画第2弾」は、現RIZINバンタム級王者、第7代Bellator世界バンタム級王者、アメリカン・トップチーム所属の堀口恭司選手だ!現役のチャンピオンが海の向こうからメッセ...

大会実行委員会が一丸となって大会を盛り上げていきます!

第16回JKJO全日本ジュニア空手道選手権大会   [大会実行委員長] 中山 祐一(中山道場)   [大会副実行委員長] 大場 貴史(無限勇進会) &...

【応援動画第1弾】青山学院大学陸上部/原晋監督

「カラテ甲子園&インカレ応援動画第1弾」は、メディアでも大活躍、学生スポーツを盛り上げてくれている青山学院大学陸上部の原晋監督だ。 原監督からの熱いメッセージを御覧下さい!   htt...

“大学 vs 大学” フルコン界初のインカレの組み合わせ発表!

タウンズpresents 第1回全日本学生フルコンタクト空手道選手権大会   ▶ トーナメント